表参道徒歩2分★OPENして16年★リピーター様が90%以上! リフレ アロマ マタニティマッサージ リンパマッサージサロン kaon オーナーrikoの、日々感じた事を綴ったブログです♪(*"∀")
表参道徒歩2分★OPENして16年★リピーター様が90%以上! リフレ アロマ マタニティマッサージ リンパマッサージサロン kaon オーナーrikoの、日々感じた事を綴ったブログです♪(*"∀")
ブログ
2020.05.09
こんにちは✨
表参道交差点より徒歩2分
リフレ・アロマ・リンパマッサージ ・マタニティマッサージ・スリミングサロン
kaonの水谷です😊
(※現在は5月31日まで営業を自粛しております)
前回のブログをお読みくださった方
有難う御座います☺️
前回のブログは▶︎こちら
ご自身の姿を見て
何か感じたことや気付かれたことは
ありましたか?
特に顔が前に出ていたり
肩が上がって僧帽筋が盛り上がっているように感じた方は
前傾、巻き肩姿勢になられていらっしゃる可能性が高いと思います
※胸側の筋肉、大胸筋・小胸筋が縮こまってしまっている状態です
私、確かにそうかも・・
と感じられた方は
こちらをぜひ試されてみて下さい↓↓
座った状態でも立った状態でも良いですが
出来たら立っていただくことをお勧めします
足は肩幅に開き立ってください
①肩を数回上げたり下げたり
首をゆっくり回して
肩まわりの緊張をゆるめましょう
②手は体の横に軽く付けてください
(手のひらは正面を向けて、親指が外になるように)
③顔を上げて正面を向きます
目線は数メートル先へ
④丸まっていた背骨を真っ直ぐに起こします
反り腰にならないように注意!
⑤肋骨を真ん中へ集めます
(肋骨を締めます。イメージ写真参考)
⑥目線は常に正面を意識しながら
頭のてっぺんを引っ張られるイメージで
首を長く伸ばしていきます
(バレリーナ✨のイメージです)
⑦同時に肩は上がらないように、下げていきます
この姿勢が前傾、巻き肩になられている姿勢を正しい位置へ戻した姿勢となります
BEFORE
AFTER
でもこの姿勢・・・
とても違和感があり
数分キープするのもきつくないですか?
この姿勢がきついと感じるのは
身体が本来の『正しい骨の位置』『正しい姿勢』から
離れてしまっているということです
つまり、正しい姿勢を保つために必要な
骨を支える筋肉がうまく使えていないということになります
まずは1日の数分でも良いので
本来の『正しい姿勢』意識して過ごされてみてください
意識することが何より大切です😊
当店ではメールでのご予約も24時間お受付しております
日中仕事が忙しくて時間のない方、妊婦さんからも遅い時間にメールでご予約いただくことも多くあります
是非WEB予約もご利用下さいませ
〜表参道交差点より徒歩2分〜
リフレ アロマ リンパマッサージ マタニティマッサージ kaon
〒107-0062
東京都港区南青山3-12-12 南青山312ビル 3階
03-6804-1059
定休日:月・木曜日
平 日:12:00~21:00(最終受付 19:30)
土/日:12:00~20:00(最終受付 18:30)